モンハン4G 装備 双剣のおすすめは?
2016/11/07

今更ですがモンハン4g楽しんでますか?
様々な武器の中で今回は双剣についてです。
双剣装備時の立ち回り方などご参考に…。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
簡単にみんなで楽しめるBBQ バーベキュー レシピ紹介
手軽に簡単にできるバーベキューレシピをまとめてみました ...
-
-
【1986年夏の甲子園】1回戦 浦和学院高校vs泉州高校|白球の足あと
1986年 第68回選手権大会1回戦 浦和学院高校v...
-
-
【1986年 夏の甲子園】1回戦 西日本短大付属高校vs県立岐阜商業高校|白球の足あと
1986年 第68回選手権大会1回戦 西日本短大付属...
-
-
【2009年夏の甲子園】決勝 中京大中京VS日本文理|印象に残った好ゲーム
来年の夏、100回大会を迎える甲子園。 これまでの好ゲ...
-
-
【2017年 夏の甲子園】印象に残った好ゲーム|明豊VS神村学園
花咲徳栄の埼玉県勢初優勝で幕を閉じた2017年の夏の甲子園。...
-
-
【2017年 夏の甲子園】 印象に残った好ゲーム|日本航空石川vs木更津総合
2017年の夏の甲子園の印象的なゲームといえば逆転やサヨナラ...
-
-
【1986年 夏の甲子園】1回戦 横浜商業高校vs熊本工業高校|白球の足あと
1986年 第68回選手権大会1回戦 横浜商業高校vs熊本工...
-
-
【1986年 夏の甲子園】1回戦 桐蔭高校vs宇都宮工業高校|白球の足あと
1986年 第68回選手権大会1回戦 桐蔭高校vs宇都宮工業...
-
-
【2017年 夏の甲子園】 印象に残った好ゲーム|波佐見vs彦根東
印象に残った試合 波佐見vs彦根東 【2017年 夏の甲子園...
-
-
【2017年 夏の甲子園】印象に残った好ゲーム|仙台育英vs大阪桐蔭
2017年 第99回選手権大会 3回戦 仙台育英vs大阪桐蔭...
-
-
【1986年 夏の甲子園】1回戦 秋田工業高校vs倉敷工業高校|白球の足あと
第68回選手権大会1回戦 秋田工業高校vs倉敷工業高校 ...
-
-
【2017年 夏の甲子園】気になるチームや選手を紹介|群馬・前橋育英
夏の甲子園を振り返って気になるチームや選手を紹介 20...
-
-
【1986年 夏の甲子園】1回戦 東海大甲府高校vs福井商業高校|白球の足あと
第68回選手権大会1回戦 東海大甲府高校vs福井商業高校 ...
-
-
【2017年夏の甲子園】埼玉県勢初優勝!決勝でも見せた打線の凄さとは?
第99回全国高校野球選手権大会は花咲徳栄が 埼玉県に初...
-
-
【1986年夏の甲子園】1回戦 甲西高校vs三沢商業高校|白球の足あと
開幕試合は初出場の若い勢いか、 もしくは前年から連続出...
-
-
【1986年夏の甲子園】注目の出場校|白球の足あと
1986年 第68回選手権大会の注目の出場校 春を告げ...
-
-
【1986年春センバツ】大会ベストナイン|白球の足あと
1986年 第58回春の選抜甲子園大会ベストナイン 激...
-
-
【1986年春センバツ】決勝 池田高校vs宇都宮南高校|白球の足あと
池田高校vs宇都宮南高校 1986年 第58回春の選抜...
-
-
【1986年春センバツ】準決勝 宇都宮南高校vs新湊高校|白球の足あと
宇都宮南高校vs新湊高校 1986年 第58回春の選抜...
-
-
【1986年春センバツ】準決勝 岡山南高校vs池田高校|白球の足あと
岡山南高校vs池田高校 1986年 第58回春の選抜甲...
スポンサーリンク
このページの見出し
双剣の特徴を知ろう
双剣はフットワークの軽さと手数の多さでモンスターを翻弄する武器。
脅威のモーション数とSA状態に移行できる「鬼人化」を持ち、定点攻撃に優れている。
初出はMHG
属性が輝く!
手数が多く、武器自体の属性値も非常に高いため、属性が通りやすいモンスターに対して非常に効果が高い。
もちろん状態異常攻撃でも有効で、毒双剣や麻痺双剣はパーティに一人いるとかなり重宝される。
鬼人化状態を使いこなせ!
双剣のメリットといえば何と言っても「鬼人化」である。
スタミナを消費し続けるというデメリットを持ちながらも、鬼人化限定のモーションやSAは、うまく使いこなせばかなり強力な立ち回りが可能になる。
特に「乱舞」は定点攻撃において尋常ではない威力を誇る
鬼人強化を維持せよ!
鬼人ゲージを最大まで溜めて鬼人化を解除すると鬼人強化という状態になる。
この状態は通常時と鬼人化中の中間の様な性能になり、
全てのモーションが変化し、回避が鬼人回避というステップになる。
さらに今作ではおよそ1/3の確率で斬れ味消費が無効になるという「デフォルトで業物持ち」という特性が付与されている。
また、前作のMH4では産廃扱いされていた生産双剣も双剣の使用自体の改善によって改善された様だ
双剣装備時のスキルで有効なのは
双剣のプレイスタイルは人によりまちまちで、今回はどのスキルを必須にするかで悩みました。
鬼神強化で新モーション中心に立ちまわる人はゲージを早く溜めることができるようになる「集中」が欲しいでしょうし、鬼神化で消費するスタミナ管理のために「ランナー」や「スタミナ急速回復」が欲しい人もいるでしょう。
双剣は手数が多く「◯属性強化+3」などの特定属性強化スキルがとても有効なのでそれらが欲しい人もいるでしょう。
そんな感じでパターンがいくつも考えられてしまってキリがなかったので、今回は強引ではありますが「匠(斬れ味レベル+1)か業物」と「回避距離」を必須にしてどんなモンスターでもいけることを念頭に装備を組んでみました。
武器の斬れ味がすぐに落ちてしまう双剣には匠か業物などの斬れ味系スキルは必須だと思います。
回避距離はガードのできない双剣の身を守るためにあると嬉しいスキルです(鬼神強化中は悲しいですが・・・)。回避性能でも良いと思います。
スタミナ系のスキルを外したのは、4Gになってから「強走薬グレート」が作りやすくなったからです。
高レベルのギルクエを回していれば交換素材はすぐに溜まります。
麻痺双剣装備おすすめ
双剣のプレイスタイルは人によりまちまちで、今回はどのスキルを必須にするかで悩みました。
鬼神強化で新モーション中心に立ちまわる人はゲージを早く溜めることができるようになる「集中」が欲しいでしょうし、鬼神化で消費するスタミナ管理のために「ランナー」や「スタミナ急速回復」が欲しい人もいるでしょう。
双剣は手数が多く「◯属性強化+3」などの特定属性強化スキルがとても有効なのでそれらが欲しい人もいるでしょう。
そんな感じでパターンがいくつも考えられてしまってキリがなかったので、今回は強引ではありますが「匠(斬れ味レベル+1)か業物」と「回避距離」を必須にしてどんなモンスターでもいけることを念頭に装備を組んでみました。
武器の斬れ味がすぐに落ちてしまう双剣には匠か業物などの斬れ味系スキルは必須だと思います。
回避距離はガードのできない双剣の身を守るためにあると嬉しいスキルです(鬼神強化中は悲しいですが・・・)。回避性能でも良いと思います。
スタミナ系のスキルを外したのは、4Gになってから「強走薬グレート」が作りやすくなったからです。
高レベルのギルクエを回していれば交換素材はすぐに溜まります。
双剣装備時の立ち回りとは
基本
双剣はリーチが短くガードができない武器なので、モンスターの攻撃の隙に懐に潜り込んで攻撃し、モンスターの反撃を回避や鬼人回避でかいくぐって、モンスターに張り付き続けるような立ち回りが理想。
鬼人化と鬼人強化状態
まずは、モンスターの威嚇や振り向きなどの隙や、モンスターの脚を狙って転倒させた隙などに、鬼人化して攻撃を当てて鬼人ゲージを溜めていく。
鬼人強化状態になると、攻撃力が上昇し、鬼人回避を使えるようになるので、攻撃を当て続けて鬼人強化状態を維持できれば高い火力を維持することができ、狩猟時間短縮につながる。双剣のコンボと派生
【ルール】
鬼人強化状態になると、二段斬り・ニ回転斬りから鬼人連斬へ派生可能。(鬼人連斬のみでは使用できない)
乱舞・回転斬り2回転目以外の全ての攻撃から、回避 or 鬼人回避へ派生可能。
モンハン4g双剣の最強装備は?
火属性最強武器!
コウリュウノツガイ(物理タイプ)
炎焔刀イグナトル(属性値タイプ)あなたがどっちの能力を重視している
かで使う武器が異なると思います!私は攻撃力派なので
コウリュウノツガイ
を推奨しますね♪雷属性最強武器!
闘神鬼【大獄丸】
龍属性最強武器!
THEシャングリラ
ABCのシャングリラと同じ
名前ですね!!!きっと強さもシャングリラ級なんでしょう♪
氷属性最強武器!
氷炎魔剣ヴィルマクス
水属性最強武器!
超旋破クロスエンド
爆破属性最強武器!
破光の双閃
毒属性最強武器!
霞双剣オオナズチ
麻痺属性最強武器!
漠喰いキロネクス(物理タイプ)
アイルー卿メラルー卿(麻痺値タイプ)コチラの武器も使う人の好みに
よって違ってくると思います。私は俄然(麻痺が高い方)を重視
しますが、みんなはどうなんだろう?あなたの好きな方を使って下さい!
睡眠属性最強武器!
戦扇舞刃レムジェード(双属性・水/睡)
永訣のクラウィス(物理タイプ)睡眠だけで勝負したい方は
クラウィス!水も欲しい方は
レムジェード!という分け方が無難ですね!
【MH4G】双剣講座【必見!鬼人連斬の強さ!】 -YouTube動画
モンハン4G 双剣 twitterつぶやき
モンハン4G セルレギオス用の双剣装備修正。 スロなし対応してみた。 スキル追加で詰めないのが残念。
— dartei_harry (@dartei_harry) June 12, 2015
今更モンハン4Gをやり始めまんた(^ω^) 全て初期装備(双剣)でテツカブラに二人で挑んでたら通信切れと研ぎ石無くなって死んだった(^ω^) 重装備の私が石忘れるとか…悔やまれる…( *`ω´)
— チョンマゲマゲマゲ (@tyonmage0914) May 31, 2015
モンハンは4と4Gやってましたの。 双剣<棍使い。乗るの好き。 でも乗りマス装備ないんだ……。
— エスト (@stardust_gc) May 8, 2015
【定期】 モンハン4Gやってます。 武器は双剣、太刀を使ってます HR解放しましたが、装備が弱いためG級に狩りにいくにはまだ先になりそうです 暫くは上位で素材集めやクエスト埋めていく予定です 同じ方いましたらよかったら狩りに行きませんか? 一緒に遊びたい方いましたらメッセください
— ユウジ (@yuuji86123) December 16, 2014
モンハン4G、双剣が強くなってて面白いですな! 双剣装備作るぞぉー!
— みつき。@桃神祭、両日参観 (@mitsukimh) December 4, 2014
モンハン4G双剣用装備作成☆ ナバルベースでねwww …龍属性とは戦えないけど 龍ー22www
— そりゅ@アメブロガー (@soryusoryu) November 28, 2014